



本日の話題:
シッティングバレーボール競技紹介
パラスポーツの歴史を知りたい方はこちらから
-
-
【第1回】パラスポーツってなんだろう
続きを見る
この話が役立つと想定される方
・パラリンピックを楽しく観戦したい人
・シッティングバレーボールに興味があり,やってみたいという人
シッティングバレーボールの歴史
1956年に戦争などにより身体が不自由になった人たちのリハビリのためにオランダで考案された競技.動きの少ない「ジッツバル」(シッティングボールという意味)と「バレーボール」の組み合わせ.1979年で初の公式な国際トーナメント大会(ハールレム:オランダ)が開催.
そして...
1980年アーネムパラリンピック大会から正式種目として採用(男子の部)
2004年アテネパラリンピック大会から女子の部も正式種目に
教育の現場でも教材にされている誰でも楽しめる障がい者スポーツ種目の一つですね!
クラス分け
クラスは「VSⅠ」と「VSⅡ」の二つのみです.
クラスを見分けるポイント!:切断の有無
【VSⅠ】
これらの選手は,シッティングバレーボールの動きに大きく影響する障害を持っています, 例えば,足関節以上の切断、先天性四肢欠損・短縮している重症例,関節の骨癒合・硬直による膝の硬直,異常筋緊張,非協調性,不随意運動など.
【VSⅡ】
これらの選手は,シッティングバレーボールの動きに影響を与える障害が少ない.例えば,足趾切断(リスフラン切断),関節の骨癒合と硬直による足首の硬直,片手4指の切断,軽度な異常筋緊張,非協調性,不随意運動など.
“INTERNATIONAL PARALYMPIC COMMITTEE:EXPLANATORY GUIDE TO PARALYMPIC CLASSIFICATION PARALYMPIC SUMMER SPORTS DECEMBER 2019 から引用”
ルール
基本的なルールは6人制バレーボールと同様です.
相違点
・コートの大きさ
・ネットの高さ
・リフティングの禁止
・サーブブロックの許可
注意ポイント
リフティングとは...
シッティングバレーボールとはその名の通り,座って行うバレーボールなので常に臀部が床についていないといけません.そのため,ブロックなどの際に大きく臀部を浮かすことは反則になります.※レシーブの際に一瞬浮くのは許可されているようです.
現在の世界ランク(2020年1月時点)
男子:12位(参加国:38)
女子:11位(参加国:24)
トップ10には惜しくも入っていませんが,東京パラリンピックではぜひ活躍してほしいですね!
男子1位のイランにはなんと身長246cm(歴史上2番目に身長が高く,パラ選手では1番身長が高い選手)の選手がいます!
スパイク最高到達地点は230㎝!そこから繰り出されるスパイクはかなり迫力があり,見どころ満載だと思います.
誰でも楽しめるスポーツとして シッティングバレーボールには,年に1回健常者でも参加できる大会があります!
「シッティングバレーボール全国親善交流大会in白馬」
毎年,夏季に開催されており,障がい者と健常者合同チームや健常者のみのチームも参加しています.興味のある方は下記のURLまで!http://www.jsva.info/contents/game_info/game_info.html



参考資料
一般社団法人日本パラバレーボール協会:「シッティングバレーボール」(最終閲覧日2020年5月27日)http://www.jsva.info/contents/spoting_events/sitting.html
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会:「かんたんシッティングバレーボールガイド」(最終閲覧日2020年5月27日)https://www.jsad.or.jp/about/referenceroom_data/competition-guide_19.pdf
TOKYO2020:「Sitting Volleyball」(最終閲覧日2020年5月27日)https://tokyo2020.org/en/paralympics/games/classification/#classification_sitting-volleyball
INTERNATIONAL PARALYMPIC COMMITTEE:EXPLANATORY GUIDE TO PARALYMPIC CLASSIFICATION PARALYMPIC SUMMER SPORTS, DECEMBER 2019 https://gtimg.tokyo2020.org/image/upload/production/n4fd9qx81mgkd9hjllgd.pdf
World Para Volleyball:「SITTING VOLLEYBALL RANKINGS」(最終閲覧日2020年5月27日)http://www.worldparavolley.org/sitting-volleyball-rankings/