



こちらのアニメもチェック!!
【本日の話題】スポーツジャンル別おすすめマンガ5選!
【野球編】
メモ
・MAJOR(78巻:完結)
・クロスゲーム(17巻:完結)
・ラストイニング(44巻:完結)
・ダイヤのA(1部47巻,2部21巻:連載中)
・BUNGO(22巻:連載中)
【サッカー編】
メモ
・ANGEL VOICE(40巻:完結)
・エリアの騎士(57巻:完結)
・BE BLUES!~青になれ~(38巻:連載中)
・アオアシ(20巻:連載中)
・GIANT KILLING(54巻:連載中)
【バスケ編】
メモ
・SLAM DUNK(31巻:完結)
・DEAR BOYS(1-3部全74巻:完結)
・黒子のバスケ(30巻:完結)
・リアル(14巻:連載中)
・あひるの空(51巻:連載中)
【テニス編】
メモ
・ベイビーステップ(47巻:完結)
・テニスの王子様(42巻:完結)
・見上げてごらん(8巻:完結)
・しゃにむにGO(32巻:完結)
・BREAK BACK(7巻:連載中)
【バドミントン編】
メモ
・スマッシュ(18巻:完結)
・ガズリング(4巻:完結)
・片翼シャトル(4巻:完結)
・はねバド(16巻:完結)
・シャトルアイズ(4巻:完結)
【これだけは読んでほしいジャンル別1位紹介】
【野球編】
ラストイニング
出典:「ラストイニング」コミックス1巻,表紙より
主人公は元インチキセールスマンの監督.訳あって母校の野球部の監督になります.1年以内に甲子園に行かなければ野球部は廃部!もう後がない生徒たちを率いながら奇跡の快進撃.監督同士の駆け引きがかなり詳しく描写されており,1点をめぐる目に見えない攻防は手に汗握ること間違いなし!毎巻裏表紙に名言が載っているのでそれをみるだけでも楽しめます!完結しているので一気読みお勧めです‼
【サッカー編】
ANGELVOICE
出典:「ANGEL VOICE」コミックス1巻,表紙より
主人公の通う千葉県,市立蘭山高校,通称「市蘭」のサッカー部は,「県内最強軍団」と呼ばれていました(ケンカだったら).並外れた身体能力はあるが足より先に手が出る部員たち.荒廃したサッカー部を立て直すためにスカウトされた黒木監督は,「中学最強」(ただしケンカで)の4人を軸にチームを再生していきます.ルールもろくに知らなかった不良たちがサッカーにはまっていき,高校サッカー激戦区の千葉県でベスト4入りを目指し成長していく姿は興奮と感動が付きません.そんな野郎どもをまとめるマネージャーの「天使の歌声」も見逃せません!主人公が少しずつ成長していくサッカー漫画を読みたい方はぜひ読んでみてください!
【バスケ編】
SLAM DUNK
出典:「SLAM DUNK」コミックス1巻,表紙より
この作品なくしてバスケ漫画は語れない!それほどにバスケブームを巻き起こした漫画です.ご存じの方も多いと思いますが,あえて言わせていただくと桜木花道(主人公)がリバウンドを制する漫画です.ライバルの流川にバスケも恋も負けたくないという,チョー負けず嫌いな性格が前面に出てきます.ちなみにケンカは最強です(笑).たくさんの名言を残した作品です.バスケ好きの人でこれを読んだことがない人はぜひ一度手に取ってみてください!
【テニス編】
ベイビーステップ
出典:「ベイビーステップ」コミックス1巻,表紙より
これは新しい!スポーツマンガとしては新たな切り口のように感じました.初心者から上達していく漫画は結構ありますが,高校まで運動していない運動神経だめだめな主人公が頭と眼で上達していくストーリーです.成績「オールA」の栄一郎(主人公)はテニスでも「オールA」をとれるのか.スポーツは頭を使う.これはその典型例にもなると思います.この漫画を読んでスポーツに対する考え方を見直してみませんか!?
【バドミントン編】
スマッシュ
出典:「スマッシュ」コミックス1巻,表紙より
どこにでもいる中学3年生のバドミントン部東翔太は,高校でも無難に部活をしていく予定だったが中学3年生の冬,声が出せない少女と運命的な出会いをする.その少女にもう一度会うためにはバドミントンで勝ち上がらないといけない!強くなるために強豪校に進学を決意し,持ち前の記憶力と空間認知能力でめきめきと力をつけていきます!ただ,急成長の中でもけがで苦しんだり強敵が現れたりと一筋縄ではいきません.バドミントン漫画の中で一番の長編!これを読んでバドミントンを始めた人も多い作品です.日本のバドミントンが強くなってきている現在,オリンピック前にぜひ読んでみてください!
